こんにちは。ご訪問ありがとうございます!
昨日、GO TOキャンペーンについて
発表がありましたね。
私は旅行大好きですが、感染者数が
恐ろしい勢いで増加している今は
キャンペーンを利用する気持ちには
なれないです( ;∀;)
ematravelなんてIDですが今日のブログも
travelについてではなく、
もう一つの好きな事のDIYについてです。
簡単な物ですがね~(^^)
今回は写真多しです。
- 決済はほとんどApple watchでしています
- Apple watch。いつの間にかたくさんあるバンド達
- Apple watchのシリコンバンドをきれいに整理したい
- ひらめいた~!GO TOダイソー!
- 全部100均の材料で作ります
- 出来上がり
- おまけ。接着剤が手についた時の対処法
- 終わりに
決済はほとんどApple watchでしています
私は2年程前にアップルウォッチを
購入してからほとんどお財布を使う事はなく
スマホ決済すら
「鞄から出すのめんどくさ~」
という有様です。
アップルウォッチに各ブランドのクレジットカード
suica、PayPayを入れておけば大抵の決済はできます。
Apple watch大好き!
Apple watch。いつの間にかたくさんあるバンド達
皮やステンレスのバンドも良いのですが
Apple watchにはやはり
スポーツバンド(シリコンバンド)がイイ!
オレンジ色のだけがApple製で
他のは980円~2,000円位の安価な物です。
だからこそ増えちゃうんですよね。
綺麗に収納するにはどうすればいいだろう?
[Pacmaxi]腕時計ハンド ベルト 収納ケース 携帯用 旅行 折り畳み 腕時計ストラップ収納ケース 吊り下げ 便利ケース アクセサリー収納 (コーヒ色)
Apple watchのシリコンバンドをきれいに整理したい
壁掛け収納と言うのでしょうか?
壁を有効活用するのが好きな私。
バンドも何とか吊り下げられないかな。
としばし思案。
この金属の出っ張りを使えないだろうか。
本当はこの部分が磁石にくっつけば
解決する案があるのですが残念ながらくっつかず。
ひらめいた~!GO TOダイソー!
ひらめいた事があったのでダイソーへ行き、角棒購入。
長さ40cmが理想なのですが45cmでもまぁ、いいです。
ウソです。ダイソーさん神です。
↑こんな感じの棒です。
試しにに並べてみたらちょうど
私が持っている7本がイイ感じに収まります。
やっぱり45cmってサイコーです。
全部100均の材料で作ります
バンドをひっかけるのは家にあった
100均のゼムクリップ。
壁が白いので角棒に白いテープ(ダイソー)
を貼るのですがクリップはテープの下に忍ばせます。
ゼムクリップ丸出しだとチープなので
少しでも隠したいのです。
まずはこんな感じに。
画鋲もダイソーで買ってきました。
ちなみにご覧の通りテープがガタガタ
なのでもう一度張り直しました…。
あとはこれを壁に貼るだけのですが
直接貼るのは好きではないのです。
私のお得意技でよくやるのですが、
壁に強力マグネット(セリア)をボンドで貼り付けて
壁を掲示板みたいに使うのが好きなのです。
今回もこの方式で行きます。
角棒の裏側に磁石を貼り付けます。
※白テープはツルツルした素材で
ボンドでは全然くっ付かなかったので
裏側のテープはビリビリと剝がしました。
後ろにテープは必要無いので問題ありません。
マスキングテープが無かったので
メンディングテープに印を付けて場所を決めます。
素敵主婦の必需品のマスキングテープ。
昔は常備していたのになんでないのかな…w
よっしゃー!場所ぴったりです。
直接壁に取り付けても全然いいとは
思いますが何か修正したくなった時に
取り外せる方が便利だと思います。
引っかけてみましょー。
出来上がり
お!いいじゃん。
ちょっと不安定かな。
ぶつかったらバラバラと落ちちゃうかも
知れないけどシリコン製なので落ちた位じゃ無問題。
充電コーナーの上に設置しました。
近くでよく見ると粗がありますが
遠目だとイイ感じです!
おまけ。接着剤が手についた時の対処法
今日ネイルサロンに行ったばかりだと言うのに
指や爪にめちゃくちゃ接着剤がついてしまった!
どうしよ~。と、検索すると。
アロンアルフアの製造元の東亞合成のHPに
接着剤の取り方が載っていました。
A 、まずはあわてず、無理にはがさないでください。 指についた場合、まずはあわてず、無理に引っ張ったり、はがそうとしたりしないでください。皮膚をいためてしまいます。 40℃くらいのお湯に指を入れて、もむようにしてゆっくりはがしてください。専用リムーバー「アロンアルフア はがし隊」を指につけてもむようにしてはがすこともできます。 なお、そのままにしておいても、汗や新陳代謝によって2~3日で自然に取れます。アロンアルフアは、有機溶剤を含まない、毒性が低い接着剤なのでご安心ください。 くっつくのが心配な方は、あらかじめ指にハンドクリームを塗っておくと、つきにくくなります。。
なるほどね。「アロンアルフア はがし隊」
は無いのでお湯につけてもんでみます。
マグカップで失礼します。
あ、ホントに取れました。
東亞合成さんありがとうございます。
アロンアルフアではなく
ダイソーの接着剤というのは内緒です。
終わりに
昔はDIY大好きで色々作っていたのですが
働き出してからは日々の雑務に追われ
シリコンバンド達もグチャ~っと置いていました。
今はせっかく週3日勤務なのでもっと色々
暮らしの工夫をしていきたいなと思いました。
ご覧いただきありがとうございました!