こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
今年の夏休みは31連休の私。
とは言え家族が家に居たらご飯を作らなきゃならないのであまりのんびりできないんですよね。
今日は夕方まで予定がないので思いっきりダラダラしてますw
4月からフルタイム勤務の仕事に転職したのですがコロナの影響で週5日勤務したのは4月に2週と6月に1週の計3週のみ。
しかし9月からはフルタイムで週5日勤務です。勤まるか非常~に心配であります!
家事を手抜きする方法を頑張って考えた
洗濯物
以前ブログにも書いたのですが↓
www.ema-travel.com
洗濯物を畳む手間を減らす為にクローゼットの改造をしました。
ハンガーで干してそのまま仕舞うという手法ですがこれは楽でとても良いです。
子供の制服のワイシャツを大量購入
制服のワイシャツって何枚購入していますか?
我が子の学校は夏はワイシャツの他にポロシャツがあります。ポロシャツの方が少々お安いですし、なんと言ってもアイロンを掛けなくていいので大変すばらしいアイテムです。
夏服はワイシャツを1枚ポロシャツを2枚購入しました。しかし。
我が子はワイシャツがお気に入りで毎日着たがるのです。カンベンして。
つまりほぼ毎晩洗ってアイロンをかける必要があります。ポロシャツで行って!とも言いますがね。
ちょっと枚数的に無理があるので夏休み中に半袖3枚、長袖2枚を追加購入しました。これで最悪クリーニングにお任せする事もできます。でも5枚で3万円超え!きついわ~。
って、書いてて思ったけど子供本人にアイロンかけさせればいいのか。一人っ子だといつまでも小さい子なように思えちゃうけどもう危なくないですよね。
夕食の固定化
曜日によって夕食のメニューを固定する事にしました。
これは実験的にもう導入していて3週目に入っています。
ダンナはダイエットの為に基本的に夕食はサラダのみだし私も炭水化物は摂らないので子供に意見を聞いてメニューを決めました。
月:豚汁
火:麺類(うどん、そば、ラーメン等)
水:タコライス
木:パン
金:パスタ
※土日は気分による。外食もあり。
このようにザックリと決めて副菜は気分で。無い事もありますw
これをずっと繰り返します。飽きるまで。
今日は水曜日なのでタコライス☆
もちろんタコミートの素を使用。 簡単にできるしスーパーで100円位で売っています。
先週の写真です↑
メニューを決めちゃうとすっごく楽です!海上自衛隊は航行中の金曜日は必ずカレーみたいな。
冬になったらカレーやシチューを取り入れてもいいですね。
ダンナは金曜日は会社で食べてくる事が多いのですが土曜日に
「今晩はパスタがいい」と言われても
「パスタは金曜日なんですよね~すんません。」みたいに断ってます。
最後に
洗濯物と夕飯だけでも簡素化できればかなり楽になってフルタイム勤務もがんばれ…そう?ですかね??
しかし今月のお給料は衝撃の5万円台だったので9月からはがんばらなきゃな~っと昨日(給料日)思ったのでした。がんばろ~・・・
最後までご覧いただきありがとうございました!