こんにちは。ご訪問ありがとうございます!
アップルウォッチ大好き人間のわたくし。
その日もアップルウォッチを装着しようとしたのですよ。
そうしましたら床に落っことしてしまい…。
- 愛用のApple watchとの別れ
- Apple watchの新製品が発売されたタイミングでしたが
- 修理ってできるの?
- オンラインストアで購入を試みる
- こうなったらApple Storeに行くしかない!
- 職場の前でタクシーに乗り込み一路Apple Storeへ!
- Apple Storeの感染防止対策
- 無事ゲット
- 開封の儀
- Apple watchの色選びは慎重に
- バンドとの相性が難しい
愛用のApple watchとの別れ
こんな無惨な姿に(;▽;)
咄嗟にギュッと画面を押し付けたのですがくっつかず、電源入れると…
こりゃ〜完全に逝ったな。
Apple watchの新製品が発売されたタイミングでしたが
つい先日、Apple watchはseries6とSEを発売しました。
どうやらseries7から大幅にバージョンアップするようなので発売したら買い換えると宣言していたのですが…。
それまでアップルウォッチ無しの生活なんて無理です。
完全に依存しておりますゆえ。
修理ってできるの?
なんとか修理を!と色々調べてみても
たっかい!!!
これなら買っちゃった方がいいわ。
幸いお買い得価格のApple watch SEも出たからそっちを買う事にしました。
オンラインストアで購入を試みる
オンラインで購入しようと思ったら出荷が約10日後との事。
無理無理。無いなんて耐えられない。
オンラインで購入して店舗受け取りも今は出来ないそうです。
こうなったらApple Storeに行くしかない!
コロナ対策で入店人数を相当しぼっているから予約しないとかなり待ちそう。
いつも銀座店なのですが今日は予約の枠がないとの事。
どーするか〜と悩んでいると丸の内店に空き枠発見!
って言うか丸の内店なんてあったのね。
しかし、唯一の空いている時間が私の終業時刻。
ただ、15分間の猶予がある(例:17:00~17:15の間に来店)のでまだ希望は持てる。
元々、定時で帰るマンではあるけど終業から15分間でお店に着かなくてはならない。
間に合うか!?
この週はめずらしくメチャ忙しくて定時に帰れたのはこの日だけだった。あぶな~。
職場の前でタクシーに乗り込み一路Apple Storeへ!
ギリギリ1分遅刻で間に合いました。間に合ってはいない。
隣の区なんですが東京って狭いよね(と、余裕こいてみる)
雨が降っていたけど結構な列が出来ていました。
予約がある事を告げると担当者が来るまで列に並んでお待ち下さいとの事。
後学の為に予約無しだとどれくらい待つのか聞いてみたら大体30分は待つようでした。
仕事終わりの30分はダルイので予約出来て良かったです。タクシー代かかったけどw
Apple Storeの感染防止対策
担当のお姉さんがすぐに迎えに来てくれて店内へ。
感染防止対策は徹底していて1テーブルにつき1組のみの利用です。
こんなに空いているApple Storeは初めて。
無事ゲット

予想外の事があったのですが無事に購入できました。
ちょっと面倒な手続きがあったにもかかわらず職場を出てから
1時間後には駅のホームにいました。良かったよ~。
開封の儀
じゃん!
メルカリとかで床に置いて撮影してるの嫌なんですが自分のだから良しとしますw
ちょっと面倒な手続きと言うのはバンドを交換したのです。
Apple Storeでは決まった組み合わせの本体とバントがパッケージになっているそうなのですが私が欲しい組み合わせは取り扱いが無いとの事。
ゴールドアルミニウムケース(本体)にはピンクのシリコンバンドのセットしかないそうで、シリコンバンドは山ほど持っている私としては避けたいところ。
しかし裏技、というかお姉さんが言うにはこの日、数時間前に可能になった技を使ってもらいました。
一度パッケージを購入してその場でバンドだけ返品交換してもらうのです。
差額が発生するので2度決済をする必要があるのですが対応して頂けました!
Appleの店員さん本当に親切!ヘルプに来てくれたマネージャーさんもありがとうございました。これからは丸の内店に行こうかな。
目覚めよ!
しかしiPhoneのOSが最新ではなかった為ペアリング(接続)できずw
購入する時はぜひ事前にアップデートしておいてください。
Apple watchの色選びは慎重に

上の画像、左側が今回購入したApple watch SEで
右側がApple watch Series3Hermèsです。
この写真ではあまり分かりませんが画面は大きくなって見やすくなりました。
でもSEは軽いんですよね。軽量化に成功!なのかチープなのかは深く考えない事とします。
今回も本当はHermèsシリーズが欲しかったですが突然の事でお金が無かったので廉価版のSEにしました。
現在本体のカラーバリエーションはかなり増えていますが選ぶのは慎重になった方がいいと思います。
廉価版と言う事でちょっと冒険で本体のカラーは気になっていたゴールドにしました。
夫もSeries5のゴールドを持っているのですが正直彼のバンドの色合わせが変なのでwゴールド難しいかなと思っていました。
バンドとの相性が難しい

Hermèsバンドを付けてみます。
見慣れないせい?ちょっと合わないような。
Hermèsシリーズの本体はシルバーだったので何にでも合っていたのですが。
本来パッケージになっていたのはこんな色でした。
これは可愛い、とは思うけどシルバーの方が合っているような?
頻繁に買い替える方は良いかも知れませんが私は次回買う時はシルバーにすると思います。
でも無理言って購入させていただいたこの組み合わせは文句なしにお気に入り。写真よりもピンクゴールドっぽいです。
機能的には本当に便利な物なので購入を考えている方はカラー選びも慎重にしてみて下さいね!
最後までご覧いただきありがとうございました。