こんにちは。ご訪問ありがとうございます。
札幌一人旅 宿泊編です!
- ホテルに到着
- 無料のコーヒーマシンがお出迎え
- お部屋の様子
- ドーミーイン名物夜鳴きそば
- 本館にはくつろぎスペースもあります
- 大浴場に行きます
- 湯上りサービス
- 夜鳴きそばはお代わりできるの?
- 狸の湯と本館を行き来するには一度外に出ます
- もう一つの名物は朝食バイキング!
- 最後にまた温泉に入ります
- まとめ
すすきのでバスを降ります。
ホテルまでは徒歩で10分程。
狸小路って商店街の名前だったんですね。
ホテルに到着

こちらが本日お世話になるホテル。
狸の湯ドーミーイン札幌ANNEX
商店街の真ん中にあるとはおもしろい!
目の前はドーミーインプレミアム。
ANNEXに対してこちらが本館なのでしょう。
ドーミーインは過去に小樽で泊まった事があるのですが、すごく気に入ったので是非また泊まりたいと思っていました。楽しみ!
無料のコーヒーマシンがお出迎え

チェックインカウンターの後ろにコーヒーマシン。
自由に頂けるのがうれしいです。
お部屋は2階です。
ここは大浴場があるのですが女性用は2階なので便利ですね。気を使って下さったのでしょうか。
お部屋の様子

ドアを開けるとすぐに洗面所でびっくりした!
この無駄の無さがドーミーインですね。
お部屋きれい〜。
広さは一人旅なら十分!
小さいながらもデスクと椅子。
テレビや金庫もちゃんとあります。
冷蔵庫。
小樽では人数分のペットボトルのお水が付いていましたが、ここでは無かったです。
ANA水とおやつを入れてみました。
アメニティは歯ブラシ、くし、ひげ剃り、綿棒。
ドライヤーもちゃんとあります。
水回りは清潔で気持ち良いです。
部屋着。
ドーミーインは館内を部屋着とスリッパで移動してOKなのもうれしい。
スリッパとタオル類。
ウォシュレット付きトイレ。
でも私は自宅以外のウォシュレットは使えない…潔癖症じゃないんですけどね〜。
お部屋にはシャワーのみです。
大浴場があるのでここは使わないので無問題。
そうそう。地域共通クーポン1,000円分頂きました。
予約はじゃらんからしました。
宿泊費は7690円-3691円(goto割引)で3,999円
これには通常2000円の朝食も含まれています。
これにクーポン1000円分もらったら宿泊費は実質999円!?
ドーミーインは朝食が素晴らしいのでぜひ付ける事をお勧めします。
ANNEXの宿泊者もお向かいの本館で食べるそうです。その他本館のお風呂も使えるとの事。
ドーミーイン名物夜鳴きそば

ドーミーイン名物の夜鳴きそば(^o^)これも本館で頂けます。
機内食だけじゃ微妙に足りなかったので回転寿司に行こうと思っていたのですがバス酔いで食べれそうもなかったのでやめたのでした。
夜泣きそばは半玉位のラーメンなのでちょうど良いかも、と思ったら…食欲に火が付いてしまいましたw
おかわりしたいな…でもできるのかな…ともじもじしていたら、女性のお客さんが『大盛りで』と注文していたので、できるな。と確信。
でもとりあえずお風呂に行こう。せっかく本館に来たのでこちらのお風呂に入る事にします。
本館にはくつろぎスペースもあります

大浴場の階には何やらくつろぎスペースがあります。
愛する進撃の巨人がヽ(´▽`)/
大浴場に行きます

女湯は入口にロックがかかっています。
日替わりのパスワードで解除する仕組み。セキュリティもバッチリ!
スリッパ用のビニール袋。こういう所が感心します。
大浴場のスリッパってどれが自分のか分からなくなるし、対策として洗濯バサミを置いている所もよくあるけど、それって意味ある?と常々疑問でした。
ビニールを用意してロッカーに入れれば解決ですよね。
洗濯機&乾燥機。
連泊する時は使いたい。
本館のお風呂は浴槽が3箇所ありました。
1つは露天ではないんだけど、外気風呂って書いてあったかな?外の空気が感じられるお風呂でした。真冬に入ってみたいな〜。
湯上りサービス
湯上がりアイスのサービスも!
ドーミーインって本当に気が利いてる。
夜鳴きそばはお代わりできるの?

アイスをもらってから夜鳴きそばのおかわりも(´∀`)
罪悪感あるけど悪魔的に美味しい〜!
無料サービスですがお代わりもOK。大盛りの希望にも応えていました。なんて太っ腹!
狸の湯と本館を行き来するには一度外に出ます
この後ANNEX(狸の湯)に帰る訳ですが、お風呂上がりなので館内着です。
すぐ目の前とは言えこの格好で商店街を歩くのか、と楽しくなりました。
うちの子が一緒にいたら恥ずかしいだの騒ぎそう…若いモンは面倒だからねぇー。オバチャンって楽しいな!
おはようございます。
カーテンを開けると塀ビュー。3階より上は商店街ビューかな?
もう一つの名物は朝食バイキング!

お楽しみの!朝食ヽ(*^ω^*)ノ
海鮮丼も食べ放題!
小鉢もたくさん。うまい物ばかり。
普段は朝はパン派ですが今日は遠慮しておきます。
温かいお料理。
デザートや生ジュースもありました。
第一弾!
マグロ丼美味しい〜。
第二弾!
スープカレーもありました。サラサラのカレーは朝にもピッタリ。
海鮮丼はリクエストも聞いてくれます

丼はリクエストOK。
これはイカ、甘エビ丼にイクラを追加して頂きました。幸せ。
デザートの生チョコがすごく美味しくてもう一個食べちゃった。
ドーミーインの朝食は最高です!朝食付きが絶対お勧めです。
ちなみに。
この後お風呂に行きたかったので朝食も館内着で行きました。
しかし、このままチェックアウトの方が多いのか着替えている方がほとんど。女性に至っては館内着なのは私だけでさすがにちょっと失敗したかも?
そして人通りが増えた商店街を館内着で歩くのは…楽しかったですw
最後にまた温泉に入ります

さぁ〜て。ANNEXでひとっ風呂。こちらの方がお風呂は広かったです。
湯上がりサービスはピルクル。
その後はロビーでコーヒーをもらって来て2時間ほどゴロゴロしてからチェックアウトしました。
まとめ
ドーミーインは本当に最高でした。ドーミーインに泊まるためにまた来たい位。
この旅の後、コロナ感染者が激増したのでしばらく北海道には行けないかも知れませんが都内のドーミーインに泊まろうかしらと本気で考えています。
最後までご覧いただきありがとうございました!