こんにちは。ご訪問ありがとうございます。
緊急事態宣言が発令されてから出勤を減らしています。
4月とは違って自主的にです。
派遣なのでその分お給料は減りますが心身共に穏やか…もう一生これでいいかもw
しかしその事は夫には話していません。4月のように給与保障はあるのかとか色々聞かれるのが面倒なので…。
という訳で、朝はちゃんと起きて身支度を整えて仕事に行く風を装って夫の出勤を見送っています。
これ、旦那さんだったら公園で時間をつぶすパターンですよね(笑)
出勤減らして何してる?
基本はのんびり
のんびりしちゃうよね。
でもですね、最近YouTubeで同年代の方のvlogを見て良い刺激を頂いています。
vlogって知らなかったんですがビデオ+ブログだそうです。
動画のブログなのでその方の日常を垣間見れるのですが、これが楽しいんです。
ちょっとダラッとした方のvlogを見て安心したり(笑)
最近好きな方は程よくきちんとされている方なので
『部屋キレイにしたい!』
とお片付けエンジンがかかるので大変ありがたいです。
フルタイム勤務時は気にもならなかった事が気になる
これ。玄関に置いてあるマスクです。
自分も付け忘れて玄関まで来ちゃう事もストレスですが家族が
『忘れた~マスク持ってきて~』
と見送りの私を使うのが『あぁん!?』となるほどストレスなので玄関に置く事にしました。
しかしながら改めて見るとひどい置き方です。
最近は宅配も玄関前に置いてもらうので玄関先を人に見られる事が無いとは言えこれは無い。
無印のアクリルケースで整理する
高いけど素敵
買ってきました。
ちなみに置いてある棚も無印の【壁に付けられる家具・棚】です。
我が家では全室に導入しています。超おススメ!
1,990円。高い。高いよね。
一瞬100円ショップの物で何とかしようかと思ったのですが奮発。
サイズが大事
ガーン。全然入らないし。ちょっとそんな気はしていたんだけどね。
半分だけ入れてもいいんだけど、それだと残りの半分の箱をどこかにしまっておかなくてはならないので余計に場所を取るわけです。
しかし秘策が!
元々家にあるケースと交換
キッチンで長年使っている無印のアクリルケース。
こんなに大きくなくても大丈夫そうなのでこちらと交換します。
本当は元々これを買い足したかったのですがお店に見あたらなかったのです。
サイトにも載っていないのでもう廃版なのかな。
買ってきたケースに入れると、ジャストサイズ!
取り出し易いし。
見た目も
すっきり!
こっちの方が断然いいわ。
マスク入れに生まれ変わった古いケース。たくさん入るし減り具合も分かるのが良いです。
こちらもジャストサイズ…子供の小顔用マスク(上)はいいとして私用の下段は少々無理やり感?
見た目が良くなりました!
再び登場。before。
after。
いいんじゃないでしょうか?満足!
【追記】
少し滑りやすいので
ダイソーの『クッションゴム』を
上下両方の底に貼ると安定するので良いですよ!
まとめ
元々収納大好きだったのですが最近の我が家は荒れ果てておりました…。
これを機に少し見直して行こうと思ったのでありました。
最後までご覧いただきありがとうございました。